お知らせ 子育てコラム

反抗的な態度、口答えがでてきたら、おめでとう!

子どもが反抗的な態度をとったり、口答えしてきたら、みなさんはどう対応しますか?

多くの人はついカッとなったり叱りたくなるのではないでしょうか。

でも反抗期は、子どもが順調に育っているという目に見える成長の証でもあります。

〝自分はこう思う〟と自我が育ち、しっかりと自己主張ができるようになったのですね。

素晴らしいことです。

ただ、親だって感情を持つ人間です。

だって、頭ではそういう時期だ、仕方ないとわかっていても可愛くない態度をとる子どもは可愛くない。笑

反抗的な態度をとる子どもに対し、「口答えしないの!」「昔はいい子だったのに‥」と言いたくなってしまいますよね。

でもこう言ってしまっては、火に油を注ぐようなもの、デメリットしかありません。

親からネガティブなメッセージを受けた子どもは、「自分を否定された!」と敏感に感じ、さらに反抗的になるしかなくなってしまうのです。

そこで、どうしたら良いのでしょう?

まず、親としては心の準備が必要です。

子どもが反抗してきたら、

よしきた!

と思ってください。笑

そして「反抗してくれたってことは、順調に成長しているんだね、良かった♪」と口に出してみる。

子どもはきっと驚きますよね、口答えして叱られる!と思ってたのに、よかった、と言われ拍子抜け

します。

*ただ、イヤミっぽい言い方にならないように注意してくださいね。

そうするとこれ以上反抗することも、ヒートアップすることもなくなりますよね。

もちろん、私たちは神様ではないので毎回こんなに冷静に対応できないと思います。

ただ頭の片隅に【反抗→成長の証!】と刻み込んでおけば、10回に1回くらいは冷静に対応できるかもしれません。

私も時々、反抗期の子どもにやってみますが、自分が「よかった」と言葉にすることで、イライラがクールダウンし、子どもと必要以上にぶつかることが減ります。

言霊の力かな?

反抗期は、たいてい親が期待しすぎ、心配のあまり口出し・干渉のしすぎが多ければ多いほど悪化してしまいます。 

「この子は私たちの子どもだから大丈夫!」と、根拠が無くても子どもを信じる。

成長を楽しみに待っていれば、いつの間にか子どもは自分の意見をしっかり持つ人に育っていきます。

反抗期は子どもの感情に振り回されがちだし

大変なこともたくさんありますが、こうして

親同士情報交換しながら、どーんと構えていきましょう!

お母さん達とオンラインでつながって、   

自己肯定感・子育てに

ついて学び交流するコミュニティです♪

よかったら、下記をご覧ください。*次回3期生の募集までしばらくお待ちくださいませ♪

しあわせお母さんレッスンナナマム

子育てラジオ【あいの子育てカフェcocoro@cocoropeko

1日ひとつ、子育ての学びがあるInstagram (あいママと子ども舎)

-お知らせ, 子育てコラム