子育てコラム 未分類

新米ママ・パパさんへ【0歳赤ちゃんの育ち】

「子育て」について、誰にも教えてもらえないまま親になる

ご出産おめでとうございます!

子育てがスタートしてから、いかがお過ごしですか?

たくさんのママ達に話を聞いてみると妊娠中は、

「出産ってどれくらい痛いんだろう?」

「無事に生まれてきてくれるかな?」など、

無事に出産することを中心に考えていたようです。

いざ産後、赤ちゃんと一緒に自宅に帰り、子育てがスタート!

・・・が、赤ちゃんについてわからないことだらけ。

なぜ母乳を飲んでくれない?

なぜ夜は何をしても泣き止まないの?

なぜ、寝てくれないのー!?

と、わからないことばかり。

Googleで「母乳・飲まない」「夜泣き・対策」を検索するけど、全く違うことを言っていたり

ますます不安になってしまったり。

昔は近所に親や親戚が住んでいて、みんなで子育てをしていました。

何かあると、親や先輩のおばちゃんが教えてくれていたのです。

現代は核家族で周りに誰もいないことが多いですよね。

人類の歴史の中でそんな子育て方法は、ここ数十年の出来事なのです。

私も孤独すぎて育児ノイローゼになりかけたことがあります・・。

誰でも初めはわからないことだらけ。

このブログで少しずつ「子育て」について学びながら

ゆっくりお母さん・お父さんになっていきましょう♪

自分の中にある「育てる力」を信じていきましょう!

赤ちゃん・ママ・パパみんな新人!【授乳】について

新人同士よろしくね。

おっぱいを吸うのは、新人の赤ちゃんには難しいこと。

でも赤ちゃんは、教えていないのに、乳首を唇の近くに持っていくと

口に含んで吸い始めます(吸啜反射)。えらい!

初めはうまくいかないことが多いのです。

私自身もそうでした。

母親側の授乳の準備ができなかったり、赤ちゃんがまだ上手に吸えなかったり。

私は母乳で育てたかったのでがんばっていたのですが、母に「母乳、たりてないんじゃないの?ミルクを足したら?」と言われて

ケンカしたっけ。笑

今思えば、母はただただ心配してくれていただけなのですが。

授乳がうまくいかないなーと思ったら、助産師さんやお医者さんに相談して、赤ちゃんとママにとって

一番いい方法を選んでみてくださいね。

赤ちゃんの聴力について

赤ちゃんはすごい!

生後すぐから、お母さんの声を聞き分けられるのです。

妊娠後期の赤ちゃんは、お腹の中で外界の声を聞けると言われています。

お母さんの声はいつも聞いているお腹の中では、羊水の中だからくぐもった声のはず。

それでもお母さんの声はいつも身近な音。

生後すぐから、お母さんの声を聞き分けられるなんて、親子の絆を感じられますよね。

赤ちゃんの体温のこと

赤ちゃんの平熱は高め。

37度前後。37.5度までは平熱と言われています。

赤ちゃんはまだ体温調節が未発達なので、

厚着をすると熱がこもり、体温が高くなります。

暑いかどうかの判断基準は?

ひとつは、背中に手を入れてみてじっとり湿っていたら暑いのかも?

基本的に大人よりも1枚薄着で良いです。

産後のお母さんの身体を大切に

産後女性の身体は、ホルモンの急激な変化があります。

ホルモンの乱れに加え、寝不足や慣れない育児の疲れにより、

イライラ・孤独を感じる、憂鬱になることは特別なことではありません。

私が個人的に子育てをする中で1番大切だと思うこと、それは

周りに「助けて」「困った」と言えること。

子育てはひとりではできないものです。

太古の昔から、子どもは地域で育てていたのですから。

困ったな、心も体もつらい・・と思ったら、家族や周りの友達、地域の支援センター、信頼できるベビーシッターなどを頼ることも

大切だと思います。

そして最後は、子どもの中にある「育つ力」、自分の中にある「育てる力」を信じていきましょう!

永遠に続くように思えても、意外とあっという間に過ぎていく子育ての時間。

これから、【子どもとの生活を楽しく、楽になるコツ】をお届けしていきたいなーと思います。

-子育てコラム, 未分類
-, , , , ,