赤ちゃんが生まれてきてから毎日のように寝不足でがんばっている方、
わからないことばかりで誰にも聞けずネット検索して迷子になっている方、
最近大人と会話をしていないなあと感じる方、
ニコニコママでいたいのに、なぜかイライラしてつらい方、
同じくらいの子育て中のママとおしゃべりしたいなあという方、
よかったら、全7回のお母さんクラスに参加してみませんか?
子育てについて、誰も教えてくれない
私たちは、車を運転をするためには教習所に通って車の運転の仕方を学びますよね。
では子育てについてはどうでしょう?
赤ちゃんが生まれた瞬間に「お母さん」と呼ばれるけれど、産院を退院したらほとんどの人は誰も子育てについて教えてくれる人がいません。
さらに人との交流を制限されている今は、特にそうですよね。
「夜泣きはどうしたらいい?」「トイレのトレーニングはいつから?」など、わからないことはネットで検索します。
すぐに情報が入って便利だけど、情報が多すぎてどれが我が子にとって正しい情報なのか、また迷うことになってしまいます。
私自身は保育士なので、子どもについてのある程度の知識はありました。
でも、子育てとなると別なんですよね。
一人目を子育て中は、誰も知り合いが近くにいない環境だったので、誰にも相談できず本当に孤独で、ノイローゼになりかけました。
つらかったなあ。。。
そこで。
私自身が子育て中に欲しかった、【安心して子育て仲間と集えるクラス】をオンライン上で作れたらいいな♪と企画してみました!
7回も同じ時間を共有することで、回を重ねるうちに同志のように仲良くなっていきます。
質問などあれば、お問い合わせください♪
同じお母さん同士仲良くなって、「こんなとき、みんなはどうしてる?」など気軽に聞けて、不安を解消し合える楽しいクラスになっていくといいなあ。

〝心おだやかになる〟お母さんクラス2期生
■日時:全7回 【2/9(水)・2/16(水)・2/24(水)・3/2(水)・3/9水)・3/16(水)・3/23(水)】AM9:30〜10:45 *期間中に無料で1回30分間の個人面談・育児相談(zoom)をします♪(ご希望の方) *途中退室・途中からの参加、音声のみの参加もOKです
■プログラム:〜子育てについて、ココは大切・知っていたら楽になるという講座だけを集めました〜 ①2/9(水):「はじめましての会」・お母さんクラスの説明・自己紹介・1日1回自己肯定感を高めるおやこスキンシップ遊び(2曲くらい) ②2/16(水):プチ講座「幸せに育つために〜自己肯定感を高める子育て〜」・おやこスキンシップ遊び(2曲くらい) ③2/24(木):プチ講座「子どもを笑顔にしたいならまずは自分の心を幸せに」わたしについて知ろう(心理テスト「カンペキママ度チェック」)」・おやこスキンシップ遊び(2曲くらい) ④3/2(水):プチ講座「子どもの発達について学ぼう(人見知りって?イヤイヤ期の接し方・スキンシップのすごい効果)」・育児質問コーナー ⑤3/9(水):プチ講座「なぜ?旦那にイライラする!知っていれば関係が良くなるスキルを学ぼう!」・育児質問コーナー ⑥3/16(水):プチ講座「どうして?イライラしてしまう理由と対策」・おやこスキンシップ遊び(2曲くらい) ⑦3/23(水):2期生修了式・学んだレッスンのおさらい&今後の活かし方・質疑応答 *期間内はLINEグループにて、メンバー内で交流できます♪ *希望者には、30分間の個人面談・育児相談(zoom)をします♪ 【日々の自己肯定感UPワーク】 今日も怒りすぎちゃったな、優しいママでいられなかったな・・・と、自分を責めてつらくなること、ありませんか? 幸せに生きていくためには「ダメなところもあるけどまあ、こんな自分もいいか」と、そのままの自分を受け入れることがとても大切。 なぜなら、自分を責めていると知らず知らずのうちに他人(主に子ども)を責めてしまうから。 頭で理解できてもすぐにできるようになることではないので、日々のワークで忙しい毎日の中でも自分について見つめていきます。 このワークはすでに、お母さんコミュニティ【ナナマム】(動画クラスも入れて40名ほどのお母さんが学び交流する場)で毎日取り組んでいますが、自分の心を見つめ直す場として有効です。 そして、リアルで会ったことがない人同士とは思えないくらい、みんな仲良しです^^ みなさんお互いに励まし合いながら、お子さんの成長を喜び合いながら、ありのままの自分を受け入れていくレッスンをしています♪ *子育てプチ講座例:「子どもの発達について学ぼう」・「なぜか旦那にイライラする!パートナーシップについて」・「スマホや動画との付き合い方」・「夜泣き」・「イライラしてしまう」・「〝わたし〟について知ろう」・・など。おやこスキンシップ遊び・わらべうた・質問コーナー・えほんの時間 *テーマは参加者さんのニーズに合わせたものを選びます
■対象:お母さん・出産予定の妊婦さん→満席になりました
(みんなでおしゃべりできるよう、少人数にします)
短い時間ですが、お子さんとの信頼関係構築のスキンシップ遊びも行います。
お子さんがそばにいない方は、ぬいぐるみなどを使ってレッスンすることもオススメです。
■内容 ・講座75分全7回 ・2期生グループLINE交流(期間限定) ・毎日の自己肯定感UP交換日記ワーク(期間限定) ・ご希望の方はオンライン個人面談30分付 ■参加費:5,800円(欠席の際はプチ講座等、録画を見ることができます。返金はできません) *基本的にクレジット決済です。銀行振り込み希望の方はご連絡ください。
■その他:ご参加にはWi-Fi環境と、スマホ・タブレット・パソコン(カメラ付)が必要です。(事前に無料アプリzoomのダウンロードが必要) ・音声のみでの参加もOKです。 *基本的に個人面談以外では、私(あい)への個別相談は出来ません。 子育ては正解がないことが多いです。 私がグループ内で発言することで「これが絶対正しい」と思われては困ってしまうし、メンバーのみんなで考えてお互いに助け合ってほしいな、と願っているからです。
■お申し込み:コチラから⇨満席になりました